建物内外の給水・排水配管工事(新設・更新)
衛生器具(トイレ・洗面台・浴室等)の設置・交換
給湯設備・受水槽・高架水槽・加圧ポンプ等の設置
雨水排水・汚水処理・通気設備の施工
厨房・医療施設等の特殊衛生設備の設計施工
各種保守点検・修繕・漏水調査

住宅・店舗・オフィス・工場・公共施設などの空調設備工事
エアコンの新規設置・入替・増設
ダクト設計・施工(換気・排気・給気)
ビル用マルチ空調(VRV/VRFシステム)の導入
クリーンルーム・恒温恒湿室などの特殊空調工事
メンテナンス・定期点検・修理対応

ガス配管の新設・延長・改修工事(屋内外)
ガス給湯器・コンロ・暖房機器などの設置・交換
業務用厨房・工場用設備へのガス供給設備工事
ガス漏れ検査・配管圧力試験・安全点検
都市ガス・プロパンガス(LPガス)どちらにも対応
関連機関への届け出・書類作成サポート

自動火災報知設備の設計・施工
スプリンクラー設備・泡消火設備・屋内外消火栓設備の設置
誘導灯・非常照明設備の設置・交換
消火器の設置・交換
消防用設備の定期点検・報告業務(消防法に基づく点検)
改修工事・増改築に伴う消防設備の再設計・再施工

浄化槽の新規設置工事(単独・合併処理浄化槽)
既存浄化槽の撤去・入替工事
浄化槽設置に伴う配管・土木工事一式
設置後の保守点検・清掃・修理対応
行政への設置届・申請手続きサポート

品質環境方針

基本理念

加藤テック株式会社は、「地域社会の安全と発展に貢献する精神を基として、魅力的な製品を豊かな技術をもって提供し続ける」を経営理念として、顧客の信頼を得るために従業員すべてが品質に関連する業務を積極的に推進する。又、事業活動、製品のあらゆる面において、環境保護への配慮を常に心がけた活動を推進する。

基本方針

  1. 品質環境マネジメントシステムを構築し、本環境方針に沿って、環境目標を設定し、運用して環境保全活動並びに品質環境マネジメントシステムの継続的改善に努める
  2. 品質方針を達成するため、年度ごとの品質目標を定め、これを年度毎の品質活動とする。各部門はこの目標を達成するための活動を計画し展開する。
  3. 環境関連法規制の順守、利害関係者のニーズ及び期待の理解に努める。
  4. 品質マネジメントシステムを効果的に機能させるため、必要な経営資源を準備し、適正に割当て、全ての社員が参画できる環境を作り出す。
  5. 経営資源及び個々の活動をプロセスとして捉えることで、より良い製品を効率的に生産することを目指す。
  6. 事業活動、製品の全てにおいて、資源及びエネルギーを効率的に利用し、節約及びリユース、リサイクルに積極的に取り組み、環境負荷の低減と環境汚染の予防に努める。
  7. 環境教育・周知活動を推進し、全社員の品質及び環境意識の向上を図るとともに、品質環境方針を利害関係者に公開する。

平成29年4月1日

加藤テック株式会社
代表取締役 加藤 憲勝